![]() |
中津紙工株式会社TOP > 打ち抜き加工 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() 打ち抜き加工とは、原反(巻き取られた原紙)から1枚の紙(平判)に戻した後、 100トン級の打ち抜き機を使用し、お客様指定の形に打ち抜いて仕上げる加工を指します。 ケーキなどに敷く、ツルツルした紙や、肉まん・あんまんでお馴染みの 饅頭の下に敷いてある丸い紙などは、この工程で仕上げられています。 食品用紙に限らず紙のことなら、是非お任せ下さい。 |
![]() |
巻取り原紙からの、打ち抜き加工の流れ | ![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1.原反の巻き取りです。 |
![]() |
2.タイコ巻き戻し機で、ロール紙から平判用紙に断裁しています。 |
![]() |
3.ワンカット168枚で仕上げを行ないます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
4.打ち抜き機で、形に打ち抜きます。 |
![]() |
5.抜きカスをバキュームで除去しています。 |
![]() |
6.抜き製品の仕上がりです。これは中華まんじゅうの敷き紙になります。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
7.包装は、熟練作業員による手作業で、丁寧に行なわれます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
〒508-0012 岐阜県中津川市津島町3-24 中津紙工株式会社 TEL 0573-66-5262 FAX 0573-66-5786 Copyright (C) 2001-2022 Nakatsushiko co.,ltd. All rights reserved. |