![]() |
中津紙工株式会社TOP > 加工部 > 各種製本加工 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() 無線綴じ製本・中綴じ製本・リング製本など、 目的や予算に合わせた、様々な方法で製本加工を行なう事が出来ます。 本格派のアルバムから雑誌の付録まで、色々な用途に利用されていますので、 是非お気軽にお問い合わせ下さい。 ![]() |
アルバム台紙製造 | 各種製本加工 | 果実袋製造 | スクリーン製造 |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
無線綴じ製本機を3台保有 台紙を丁合し、糊で台紙と表紙を貼り付けて製本する事が出来ます。 他にも、包み表紙の製本機、特殊な無線綴じの製本も可能です。 |
本格的な製本の商品に向いています。 |
仕上り製品の一例。 | ||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
||
中綴じ製本機を2台保有 台紙を丁合し、センターをホチキス止めして製本出来ます。 |
簡易的な製本の商品に向いています。 |
仕上り製品の一例。 |
||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
||
Wリング製本機 台紙に穴明けを行ない、Wリング金具で製本する事が出来ます。 仕上り製品の一例。 |
雑貨風の商品や、カレンダー等にご利用出来ます。 |
仕上り製品の一例。 |
||
![]() |
![]() |
![]() ![]() 一般的な80ミリピッチの2穴加工から、36穴の多穴加工まで。 穴径も1.5ミリほどから10ミリほどまで、各種対応しています。 丸穴のみならず、リング加工に適した角穴の加工にも対応しています。 紙を綴じるために不可欠な穴開け加工。ピッチ・穴径等、お好みに応じて行なえますので、 是非お気軽にお問い合わせ下さい。 ![]() |
||||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
大ロットの多穴加工に対応する機械です。 多穴部分は穴型を交換する事で、様々な穴の加工に対応します。 |
製品巾 〜290mm 製品長さ 〜325mm |
仕上り製品の一例。 (特殊30穴・カドR付き) その他ドリル式穿孔機を複数台保有。 |
||
![]() |
![]() |
![]() ![]() 紙を折る事は、手でも行なえる容易な事ではありますが、 一度に大量に行なうとなると、大変な作業となります。 弊社では、薄い紙から厚い紙まで、目的や用途に合わせた専用の機械にて、 正確に、美しく、紙の折り加工を行なう事が出来ます。 また特に厚いものや、紙の割れが心配されるものには、スジ入れ加工も行なえますので、 是非お気軽にお問い合わせ下さい。 ![]() |
||||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
200g程度の厚みの紙まで折る事が出来ます。 長尺の紙を2つ折りするのに向いています。 |
製品巾 160mm〜350mm 製品長さ 300mm〜800mm |
仕上り製品の一例。 | ||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
||
400g程度の厚みの紙まで折る事が出来ます。 350mmまでの巾の紙を、任意の位置で2つ折りする事が出来ます。 |
製品巾 160mm〜350mm 製品長さ 〜300mm |
仕上り製品の一例。 |
||
![]() |
![]() |
|
〒509-9131 岐阜県中津川市千旦林444-14 中津紙工株式会社 坂本工場 TEL 0573-68-5566 FAX 0573-68-5548 Copyright (C) 2001-2022 Nakatsushiko co.,ltd. All rights reserved. |