![]() |
中津紙工株式会社TOP > 商事部 > ドライマックス |
![]() |
![]() |
![]() |
特長 | |
![]() |
|
★低湿度から高湿度の全ての湿度領域で強力に脱湿します。 ★最大吸湿量は210%以上!!シリカゲルの7倍に相当します。 ★吸湿すると、固形化しますので、効果の判断が容易にできます。 |
DryMaxの吸湿能力 | ||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||
等温吸湿率と、吸湿速度のグラフは、以下の通りです。
|
用途 | |
![]() |
|
★防錆‥‥‥電子部品・自動車関連・精密機械 ★防湿‥‥‥IT関連・ファインケミカル・プラスチック・ゴム ★結露防止‥海上コンテナ・エアーカーゴ ★防カビ‥‥光学製品・皮革製品・工芸品・繊維 |
注意事項 | |
![]() |
|
◆開封後は、乾燥剤の内装袋を密閉して下さい。 ◆お子様の手の届かない所に保管して下さい。 ◆原料に直接水を接触させないで下さい。 ◆折り曲げるなど、無理な使用はお避け下さい。 ◆金属などに、直接接触させないで下さい。 ◆製品を包装している袋を開けないで下さい。 ★包装材‥PET不織布/HS不織布/透湿遮水フィルム(包材透湿量4,000g/m2/24hr) |
|
〒508-0012 岐阜県中津川市津島町3-24 中津紙工株式会社 商事部 TEL 0573-65-6630 FAX 0573-65-5786 Copyright (C) 2001-2022 Nakatsushiko co.,ltd. All rights reserved. |